良いエンジニアになるために意識すること
転職活動を通じて学んだこと 転職活動をしていました。まだ完全に結果は出ていませんが目途はついたかなといった感じです。 全体を通して感じたことは、自分のエンジニアとしての未熟さを嫌というほど思い知らされたということです。 …
転職活動を通じて学んだこと 転職活動をしていました。まだ完全に結果は出ていませんが目途はついたかなといった感じです。 全体を通して感じたことは、自分のエンジニアとしての未熟さを嫌というほど思い知らされたということです。 …
AWS CLIとは? CLIとはCommand Line Interfaceの略です。つまり、AWSをコマンドラインから操作できるようにするためのツールです。 CLIを使えば、マネジメントコンソールを開かなくてもコマンド …
TypeScriptにはかつてTSLintというリンターがありましたが、2019年に非推奨となりました。そこで現在は、JavaScriptのリンターであるESLintを、TypeScript用プラグインとともに使うのが推 …
AWS CDKにハマっているこの頃です。何もかもコードで管理できるのって本当に最高ですね。 この記事では、API Gatewayのリクエスト検証をAWS CDKで実装する方法を紹介します。 リクエスト検証とは? API …
AWS CDKでの開発で、DynamoDBを操作する機会があったためメモとして残しておきます。 DocumentClientとは? AWS公式には以下のように記載されています。 DynamoDB ドキュメントクライアント …
APIのテストをするツールはcurlコマンドやTalend API Testerがあると思いますが、今回の記事ではPostmanを使う方法を紹介します。 Postmanに登録 公式サイトから登録を行います。一般的なサイト …
今まで、マネジメントコンソールをメインにAWSを操作してきました。 しかし、クラウドのメリットの一つとしてInfrastructure as Code、つまりリソースをコードで管理できる点が挙げられると思います。そこで、 …
競技プログラミングの問題を解いていて、詰まったのでメモ。 標準入力とは? プログラムが実行されると、「入力」に対して処理を行い、何らかの値が「出力」されます。この「入力」をするための入り口を標準入力といいます。 入り口( …
Visual Studioで開発したプロジェクト用にgitignoreファイルを作ろうと思って、少し戸惑ったのでメモします。 GitHubで作る GitHubでリポジトリを作るときにgitignoreファイルを追加するこ …
久しぶりにFetch APIを使おうとしたら使い方を忘れてしまっていたので、思い出しがてらにメモ。 一番シンプルな、GETでAPIを呼んでJSONデータを取得する方法は以下の通り。 thenでつなげることで、前のメソッド …