コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

すずろぐ

UoPeople

  1. HOME
  2. UoPeople
2025-01-15 / 最終更新日時 : 2025-01-15 三上涼風 UoPeople

【UoPeople】UNIV1001とCS1111の所感

聞こえますか…聞こえますか…今、TermとTermの合間から語り掛けています…。というわけで、UoPeopleの初めての正式な(?)Termが終了し、無事に単位を取れたことを確認したところです。今Termは「UNIV10 […]

2024-11-09 / 最終更新日時 : 2024-11-09 三上涼風 UoPeople

【UoPeople】ENGL0008 Final Exam

もはやあまり覚えていませんが思い出せる限りで書いていこうと思います。あくまで私が受けた時点での情報なので、もしこれから受けるという方がいらっしゃいましたら、Moodleやメールに書かれた指示をちゃんと読むことをおすすめし […]

2024-11-05 / 最終更新日時 : 2024-11-05 三上涼風 UoPeople

【UoPeople】ENGL0008 Uni4~Unit9の所感

UoPeopleで受講していたENGL0008の所感です。前回の記事でUnit3まで書いていましたので続きからです。 ちなみに現在はFinal Examを終えて無事にコースをパスしたところです。 Unit4 このUnit […]

2024-09-22 / 最終更新日時 : 2024-09-23 三上涼風 UoPeople

UoPeopleに仮入学していました+ENGL0008 Unit3までの所感

9月からUniversity of the Peopleというオンライン大学で学習を始めていました。タイトルで仮入学としているのは、まだ入学の条件となる英語力証明のためのクラスを受けている段階だからです。 UoPeopl […]

著者


三上涼風(Suzuka Mikami)

無個性エンジニア。アメリカは売ってる本が全部洋書なのが羨ましい。UoPeople仮免中。曲も作ります。

みかすずポータル

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

最近の投稿

  • 【UoPeople】UNIV1001とCS1111の所感 2025-01-15
  • DockerでPostgreSQL環境を構築しVS Codeから接続 2025-01-11
  • 【UoPeople】ENGL0008 Final Exam 2024-11-09
  • 【UoPeople】ENGL0008 Uni4~Unit9の所感 2024-11-05
  • Dockerコンテナ内でAstroの開発をする 2024-09-23

カテゴリー

  • UoPeople (4)
  • 洋書 (1)
  • 開発 (39)

タグ

Amazon API Gateway (2) Amazon DynamoDB (1) Amazon EC2 (1) Amazon SNS (2) ASP.NET (2) Astro (4) AWS (8) AWS CDK (4) AWS CLI (1) AWS CloudFormation (1) AWS Lambda (1) C# (8) Docker (3) Electron (1) ESLint (1) Fetch API (1) Git (1) GitHub Actions (1) JavaScript (4) jQuery (1) Node.js (1) Postman (1) TypeORM (1) TypeScript (2) Unity (3) VB.NET (3) Visual Studio (2) Windows Forms (3) WordPress (2) エックスサーバー (1) テスト (1) データベース (1) 成長戦略 (1)

アーカイブ

最近の投稿

【UoPeople】UNIV1001とCS1111の所感

2025-01-15

DockerでPostgreSQL環境を構築しVS Codeから接続

2025-01-11

【UoPeople】ENGL0008 Final Exam

2024-11-09

【UoPeople】ENGL0008 Uni4~Unit9の所感

2024-11-05

Dockerコンテナ内でAstroの開発をする

2024-09-23

UoPeopleに仮入学していました+ENGL0008 Unit3までの所感

2024-09-22

洋書を読み始めて1年2ヶ月

2024-09-16

【Windows + Docker】Courseraの教材をダウンロードする

2024-09-05

TypeORM CLIを使ってマイグレーションをするまで

2023-03-26

EC2上のUbuntuにPuTTYからSSH接続する方法

2022-09-04

カテゴリー

  • UoPeople
  • 洋書
  • 開発

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2023年3月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

Copyright © すずろぐ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU